ビープラスグループ、業界で初となるWマーク企業に認定
公開日:
:
e-じゃんNEWS
九州地方を中心に『ELGRAN(エルグラン)』などの屋号でパチンコホールを展開するビープラスグループ(本社/大分市府内町)は、「安全衛生優良企業公表制度」(通称:Wマーク)の認定企業になったことを公表した。
同社はパチンコ業界で初、接客サービス業界で初、さらに九州で初の認定企業となる。
同制度は、厚生労働省が労働者の安全や健康を確保するための対策に積極的に取り組み、高い安全衛生水準を維持・改善している企業を認定するものとして2015年6月にスタート。2016年11月10日現在で、26社が認定を受けている。
ビープラスグループでは2016年3月にWマーク取得の方針が経営陣より打ち出され、従来から行ってきた活動も含め、様々な取り組みに着手。主なものとして、ピーク時で月30時間の労働時間の抑制、リフレッシュ休暇制度の導入、登山などによる体力づくり、ハラスメント研修、および窓口の設置、ストレスチェックの実施などを行った。
なお7日には大分労働局において、安全衛生優良企業公表制度の授与式も執り行われた。
(日刊遊技情報)
関連記事
-
-
全日遊連、全国理事会を開催 ~遊技機回収問題の取組み強化
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は20日、都内港区の第一ホテル東京で全国理事会を開催した。さ
-
-
パイオニア、新機種「ドリームハナハナ‐30」を発表
パイオニアは4月25日、「ハナハナ」シリーズ最新作、「ドリームハナハナ‐30」(型式名「ドリームハナ
-
-
日遊協人材育成委員会、女性社員に向け「女性活躍推進フォーラム」を開催
日本遊技関連事業協会(日遊協)は11日、東京都中央区日本橋の日本橋三洋グループビルにおいて、今年度初
-
-
【2017年12月1日】ジャンバリ東海版1月号が設置開始!
パチンコ・パチスロホール情報フリーマガジンジャンバリ東海版1月号は協賛店舗に2017年12月1日
-
-
ユニバーサル、2017年3月期決算短信を発表 ~パチスロ集中により大幅な増収増益
ユニバーサルエンターテインメントは12日、2017年3月期決算短信[日本基準](連結)を発表した。
-
-
藤商事、「パチスロ緋弾のアリア」「CR地獄少女 弐 きくりの地獄祭り」プレス発表会と一般試打会を開催
藤商事は22日、東京都千代田区外神田のベルサール秋葉原において、「パチスロ緋弾のアリア」(型式名「緋
-
-
「AA組合セミナー」開催
アミューズメント産業事業協同組合(AA組合)は22日、東京都中央区日本橋の損保ジャパン日本興亜日本
-
-
京楽直営店、「アベンジャーズ」フィールドテストを実施
愛知県内にある京楽グループの直営店『サンシャインKYORAKU』6店舗は、24日からの『栄』を皮切り
-
-
メダル工業会、第26回通常総会を開催 ~15%削減の予算案を決議
遊技場メダル自動補給装置工業会(メダル工業会)は19日、東京都港区新橋の第一ホテル東京において第26
-
-
新流通制度の運用にあたり遊技機流通制度連絡会が発足
遊技機流通協議会が14日、開催され、遊技機の新たな流通制度および高射幸性遊技機の取り扱いについて検討