平和、北海道北広島市にIR開発を提案
公開日:
:
業界動向
平和は14日、北海道北広島市に対して統合型リゾート(IR)開発の提案を行ったことを発表した。
同社では、2016年12月にIR推進法が施行されたことを受けて、IR事業進出を検討。その結果、自然豊かで多様な文化を誇る北海道の北広島市に対して、同社の子会社・PGMホールディングスが保有する広大な「札幌北広島ゴルフ倶楽部」を活用したIR事業の計画を提案した。
事業対象地となる「札幌北広島ゴルフ倶楽部」は、約280万平方メートルの敷地に54ホールを有するゴルフ場。国内外から年間5400万人の観光客が訪れる北海道において、鉄道、道路の中心地である札幌駅から電車で約15分、空の玄関口の新千歳空港からも近く、非常にアクセスの良い場所に立地する。また敷地内にはMICE(国際会議等のビジネスイベント)や宿泊、レクリエーション、カジノといった施設に加えて、観光客や地元客に提供できる様々な施設を整備することで、自然、芸術、スポーツを融合した世界に類を見ないIR実現を目指す。
計画される主な施設は、約5000人収容可能な国内最大級のMICE施設、2000室規模の宿泊施設、自然環境を生かした屋外劇場及びランドアートミュージアム、メジャーな国際大会を誘致できるゴルフ場、モーグルなどウィンタースポーツ施設、北海道特有のアイヌ文化や食文化を生かしたレクリエーション施設、白銀の雪を楽しめる温泉施設など。
想定する事業規模の初期投資額は約2000億円。同社では今後IR実施法案の作成・審議状況を見つつ、同時に「オープン・コンソーシアム」として開かれた形で関連事業者が参画できる共同事業体を形成。国内外の関連事業者及び国外の大手IRオペレーターとも協議を進め、IRの実現に努めていくとした。
(日刊遊技情報)
関連記事
-
-
マルハン、2018年度入社式を実施
マルハンは3月31日、東京都文京区後楽の東京ドームホテルにおいて2018年度の新入社員入社式を実施
-
-
マルハン、2018年3月期中間期決算短信を発表 ~売上高が8000億円を割り込み、減収減益に
マルハンは11月29日、2018年3月期中間期決算短信[日本基準](連結)を発表した。 売上高
-
-
全日遊連、30%の設置比率目標で11店舗が未達成
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は19日の全国理事会後の定例記者会見で、昨年12月1日を期
-
-
大西議員がパチスロとカジノのスロットマシーンの違いについて質問
希望の党の大西健介衆議院議員は20日、衆議院予算委員会のカジノ合法化議論に伴う依存問題に関する質疑
-
-
同友会、1月度定時理事会を開催 ~PCSAと合同でフィリップモリス社を訪問
日本遊技産業経営者同友会は17日、東京都台東区東上野のオーラムにおいて1月度定時理事会を開催した。
-
-
日遊協、定例理事会と新年祝賀会を開催
日本遊技関連事業協会(日遊協)は11日、東京都千代田区のグランドアーク半蔵門において定例理事会と新
-
-
DYJH、2017年中間期決算を発表 ~減収も、営業経費の削減などで利益を確保
ダイナムジャパンホールディングス(DYJH)は21日、2017年9月中間期(2017年4月1日~9
-
-
遊技機の液晶製作のアナハイムエンタテインメントが破産
パチンコの液晶製作等を手掛ける有限会社アナハイムエンタテインメント(東京練馬区)が7日、東京地裁か
-
-
千遊協、賞品価格の変更時期を延期
千葉県遊技業協同組合(千遊協)は24日、12月4日より実施予定としていた賞品価格の変更を延期するこ
-
-
アガルタがサイバーマートジャパンと業務提携 インバウンド向け配布メディアで協業
パチンコホールにインバウンド集客支援サービスを提供しているアガルタは20日、中国最大のインバウンド