ユニバーサル、中国「光彩グループ」と合併会社設立
公開日:
:
業界動向
ユニバーサルエンターテインメントは4日、中国有数の国有ファイナンス企業集団である光彩グループと折半出資して香港に合併会社を設立。合併事業を展開する計画に関して基本合意書を締結したことを発表した。
光彩グループは、設立時より中国中央政府の支援により国有ファイナンス企業集団として発展。金融、資源開発、鉱物開発、貿易などの分野で国家レベルのプロジェクトを手がけてきた。同社は今後、カジノ関連機器やシステム開発の製造、販売、メンテナンス事業を展開していくとしている。
(日刊遊技情報)
関連記事
-
-
都遊協、高射幸性パチスロ機について説明 ~低減スピードが鈍化
東京都遊技業協同組合(都遊協)は9月27日、東京都新宿区の遊技会館において定例理事会を開催。報告事
-
-
機構、2018年11月までの遊技機性能調査の結果を公表
遊技産業健全化推進機構(機構)は17日、2015年6月より実施している遊技機性能調査について201
-
-
マルハン、全国9会場でダイバーシティフォーラムを開催
マルハンは14日、11月1日から同30日にかけて全国9会場で開催した「ダイバーシティフォーラム&働
-
-
機構、パチンコホールの依存防止対策を調査すると決定
遊技産業健全化推進機構は24日、今月16日に開催された定例理事会の結果について内容を公表した。
-
-
「みなし機」に関する質問主意書などに政府が回答
9日に立憲民主党の高井崇志衆院議員から提出されていた「いわゆる「みなし機」の規則改正以後の取り扱い
-
-
全日遊連、貯玉・再プレイシステムの在り方で、アンケート実施
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は9月21日、東京都港区の第一ホテル東京において全国理事会
-
-
全日遊連総会 ~阿部理事長が3期目再任
全日本遊技事業協同連合会(全日遊連)は6月21日、東京都品川区のTKPガーデンシティ品川において、
-
-
同友会、受動喫煙防止法案を協議 ~分煙化で新規の非喫煙ユーザー期待
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は20日、東京都台東区東上野のオーラムにおいて3月度定例理事会を
-
-
グローバルアミューズメント、参加人口調査結果を報告
グローバルアミューズメントは20日、東京都品川区の本社において、「パチンコ&パチスロ参加人口調査2
-
-
全日遊連、19年1月31日の高射幸性パチスロ設置比率目標を先送り
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は14日、東京都港区の第一ホテル東京において全国理事会を開
- PREV
- 平和、北海道北広島市にIR開発を提案
- NEXT
- 三洋、「沖海4」の新セルデザインを発表