遊技機の液晶製作のアナハイムエンタテインメントが破産
公開日:
:
業界動向
パチンコの液晶製作等を手掛ける有限会社アナハイムエンタテインメント(東京練馬区)が7日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約7600万円。
同社は遊技機の液晶製作のほか、テレビアニメ制作や劇場用映画の企画制作などを担当。ピーク時の2011年4月期には売上高は約2億5000万円を記録したが、その後は経営環境の悪化から受注が減少。2016年4月期の売上高は1億5792万円にとどまっていた。
(日刊遊技情報)
関連記事
-
-
遊運連、セキュリティ研修会を開催
遊技機運送事業協同組合連合会(遊運連)は7日、東京都荒川区のホテルラングウッドにおいてセキュリティ
-
-
ネクサス、2018年度入社式を実施
ネクサスは3日、群馬県高崎市の本社において2018年度入社式を行った。第14期生となる本年は新卒採
-
-
澤田グループ デジタルピアノを保育園へ寄贈
富山県内でパチンコホール「ノースランド」などを23店舗展開する澤田グループは7日、富山県魚津市立野
-
-
全日遊連総会 ~阿部理事長が3期目再任
全日本遊技事業協同連合会(全日遊連)は6月21日、東京都品川区のTKPガーデンシティ品川において、
-
-
SANKYO決算、パチンコ販売好調で増収増益
SANKYOは7日、2019年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結)を公表した。 第3四
-
-
セガサミーHD、2018年3月期決算短信を発表 ~ジーグ製筐体を活用した新タイトル投入へ
セガサミーホールディングスは11日、2018年3月期決算短信(連結)を発表した。2018年3月期通
-
-
「パチスロサミット」、11月に都内・高田馬場で開催
「パチスロサミット2018」の実施概要を説明するプレス発表会が23日、東京都台東区の日電協事務局で
-
-
フィールズ、2018年3月期第3四半期決算短信を発表 ~営業損失は半減も、赤字からは脱せず
フィールズは7日、2018年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結)を発表した。 第3四半
-
-
東商流、堀井理事長を再任
東京都内のパチンコホールへ金賞品を卸す業者で構成する東京商業流通組合(東商流)は10月30日、東京
-
-
サミー、「3月31日」が記念日認定
サミーは16日、同社が制定する「3月31日はサミーの日」が一般社団法人日本記念日協会に認定されたと